奈良旅(2022年12月下旬)-4
訪問:2022年12月下旬(1泊2日)
アルコールもタダ!
2022年12月下旬に訪れた奈良市内で、その旅の最大の目的が「スーパーホテルPremier JR奈良駅 に宿泊する事」だったので、16時過ぎだったものの取り急ぎチェックインする事に。
※2023年12月から「旧店舗名:スーパーホテルLOHAS JR奈良駅」⇒「新店舗名:スーパーホテルPremier JR奈良駅」に変更となっています。
「スーパーホテルPremier JR奈良駅」にチェックイン!
フロントで簡単にスーパーホテル内の案内を聞いて、8階の部屋に入っていく。
個人的にスーパーホテル・チェーンを気に入ったのは今回の宿泊がキッカケであったが、スーパーホテルに宿泊してみると、色んな面で合理化がされており、それにより利便性の向上とコストを抑える工夫がされているのを実感したのである。
特にこの「レシートがルームキー代わり(※暗証番号式)」となっており、固形のカギを渡されるのではなく、紙切れ一枚だけの鍵となっているので、鍵の紛失や返却の手間が不要になり、ホテル側と宿泊客側の両方にメリットがある素晴らしいシステムとなっている。
忙しいビジネスマンには、合理化されてスムーズに使えるホテルが人気だぜい!
ホテルの鍵を返し忘れる人、たまに居るよね~!(笑)
今回宿泊する部屋は「デラックスルーム」(15㎡)で、160cm幅のクイーンベッド1台と、そのベッドの下から引き出す”引出し型90cm幅エキストラベッド”が付いている。
なお、今回の宿泊料金は有料朝食(1000円)込みで1泊11,400円(2人1部屋)が、旅行支援プラス”奈良県独自割引”を加えて50%オフとなり、最終的には5700円/部屋という値段で宿泊する事ができた。
そんな50%オフで宿泊できる上に、更に奈良県内で使える「いまなら。地域クーポン」が合計4000円分も付加されたのだ。
実質1700円で泊まれました♪
今振り返ると、本当にお得な旅行支援だったよね~!
こちらがクイーンベッドの下に取り付けられていた”引出し型90cm幅エキストラベッド”で、スーパーホテルチェーンではロフトタイプの二段ベッドが多く設置されているけど、オカン曰くは
下にある方が、頭を天井にブツける心配が無くていいです♪
との事だった。
こちらは8階のデラックスルームの窓からの景色で、沈みゆく夕陽を受けて赤く染まりつつある周辺の景色が見られる。
こちらはホテルから北側の景観であるが、このスーパーホテルの窓から別の「スーパーホテル」が見えるというのもちょっと珍しい光景であるが。。
この目の前に見えている「スーパーホテルJR奈良駅前・三条通り」は2015年に開業したホテルで、アルコールのウエルカムバーはあるものの、残念ながら天然温泉&大浴場は用意されていないようだ。
やっぱりホテルでは、大浴場に浸かりたいです♪
そして部屋の窓からは、禿山のようにも見える若草山も夕陽を浴びて、赤く染まっている景色も見られた。
こちらは定番のユニットバスになっていたけど、この「スーパーホテルPremier JR奈良駅」は大和郡山市で採れた源泉を運んでの温泉大浴場『飛鳥の湯』が用意されているので、部屋のバスタブを使う機会は殆どない。
スーパーホテルはドア周辺の緩衝材なども工夫がなされており、部屋内に居ると廊下などからの騒音があまり聞こえにくいように配慮されている。
スーパーホテル創業者:山本 梁介の本を読めば、如何にして合理的なサービスが展開されてきたかを理解できる。
また本内には「快適に泊まれなかった」人向けに、”返金サービス”も存在すると記載があったが。。
こちらはエレベーターホール前に置かれていた「朝食会場:混雑予想」のボードで、明日の朝に朝食会場を訪れる予定の時間にピンを置く事で、その混雑予想を事前に把握できるシステムとなっていた。
※予約制ではありません
色んな工夫が取り入れられているので、泊まるのが楽しいぜい!
館内の温泉大浴場には夜になってから入るつもりなので、まずは先に大浴場のある場所を確認してから、ウエルカムバーでちょっとアルコールを体内に注入してから外に晩飯を食べに行く事にした。
ウエルカムバーにて
こちらがフロントのあるフロアの奥に設置されていた「ウエルカムバー」で、朝は朝食会場になるエリアである。
17時~21時(変更の可能性あり)の4時間だけのウエルカムバーだが、16時57分と僅かに早めに到着しても「大丈夫ですよ!」との事だった。
※リニューアル工事の為に、ウェルカムバーサービス中止について
期間:2023年12月1日~2024年4月30日(予定)
ちゃんと事前にHPで酒飲めるか、チェックしなよ!
どうやらウエルカムバーには一番乗りだったようで、このように席には他の宿泊客の姿は全く見られなかった。
こちらは左から「桃酒」「マスカット酒」「ヨーグルト酒」「マンゴー酒」が置かれていて、それぞれにリキュールとなっていた。
ヨーグルトのお酒が美味しかったです♪
こちらには、左から「梅酒」「パイン酒」「ゆず酒」「青りんご酒」が置かれており、そのままリキュールとして飲んでもいいし、ジンやウォッカで割ってカクテルを作って飲んでくださいという意図を感じた。
こちらにはカシスの甘~~いリキュールと共に、ウォッカやジンやニッカ・ウイスキーなども置かれていて、酒飲みには「どれを飲もうかな?!」と迷ってしまうウエルカムバーとなっていた。
そしてその中でも特に目が行ってしまったのが、こちらの奈良市内にある日本酒メーカー:春鹿の「純米 超辛口」だった。
720mlで1800円の日本酒も置かれてるんか!
それ以外にも赤ワインと白ワインもあったりと、アルコール好きには堪らないスーパーホテル。
※スーパーホテルも店舗によって、ウエルカムバーがあったり、なかったりします。
ホテル予約する前に、公式ホームページでしっかり調べるぜい!
ジュースなどを飲める機械もあり、そこで炭酸水も選べるので、炭酸割りをしてアルコールを楽しむ事もできる。
また会場内に設置されている自動販売機にはオツマミも販売されており、ここでちょっとした宴会もできる場所となっていた。
またスーパーマーケットなどで購入した弁当なども持ち込みも勿論OKで、JR奈良駅の下にあるスーパーマーケットで弁当を買って、ここでアルコールを飲みながら晩飯を食べるという方法もある。
そんな姿の人も、そこそこ見かけたな!
また窓際のテーブルには充電用USBポートやコンセントなども用意されており、ホテルのWi-Fiも使えるのでスマホ片手に、弁当を食べながら酒を飲む人も多々見られた。
一番入口に近い席はこのようにちょっと豪華風なソファとなっていたが、このソファに座り込むとお尻が沈み込んでしまって、テーブルの上に置いてあるドリンクを取りにくい態勢となってしまう。
だからか、豪華風なソファをただ遠慮してか、空席になっている事が多かったように思うが。。
入る時にはまだ電気が点いていなかったけど、軽く飲んで出ていく頃になると、このように「ウエルカムバー」のライトが点いていた。
さて、軽く日本酒を飲んだ後はこれから晩飯を食べに、奈良市内へ繰り出していくのであった。
こんな旅はまた次回に続きます!
よければ下記ブログ村のボタンをポチッとお願いします!
↓↓↓↓奈良旅(2022年末):初回↓↓