国内旅行

東京旅(2022)

東京放送局の設立当初に使われていたラジオのマイクを見ながら、放送の歴史を学ぶ【東京旅⑩】

2022年11月下旬に訪れた東京都。港区内にある「NHK放送博物館」内を引き続き見学していきます!
東京旅(2022)

愛宕神社にお参りしてから、入場無料のNHK放送博物館も見学!【東京旅⑨】

2022年11月下旬に訪れた東京都。港区内にある愛宕神社を参拝してから、無料の「NHK放送博物館」を見学していきます!
東京旅(2022)

港区名物の東京タワーを見上げてから、愛宕神社の階段を登る【東京旅⑧】

2022年11月下旬に訪れた東京都。昼食後は東京タワーを足元から見上げて、愛宕神社へ向かうのであった。
東京旅(2022)

『孤独のグルメ』の舞台にもなった東麻布のギリシャ料理屋でランチ【東京旅⑦】

2022年11月下旬に訪れた東京都。昼食は東麻布にある『孤独のグルメ』の舞台にもなった「ギリシャ料理 タベルナ ミリュウ」で頂く事に。
東京旅(2022)

旨味成分の製造販売から、売上1兆円規模まで拡大した味の素の歴史を学ぶ【東京旅⑥】

2022年11月下旬に訪れた東京都。物流博物館の見学後は、同じく品川区にある味の素が運営する「食とくらしの小さな博物館」を見学していきます。
東京旅(2022)

無料で「味の素」の歴史が学べる『食とくらしの小さな博物館』を訪問【東京旅⑤】

2022年11月下旬に訪れた東京都。物流博物館の見学後は、同じく品川区にある味の素が運営する「食とくらしの小さな博物館」に立ち寄ります。
東京旅(2022)

物流の拡大と共に姿を一変させた、世界の国際港ランキング【東京旅④】

2022年11月下旬に訪れた東京都。まずは品川区にある「物流博物館」に立ち寄り、物流の歴史などを勉強していきます!(Part-3)
東京旅(2022)

物流博物館で、機械化の発展により大きく様変わりした物流を学ぶ【東京旅③】

2022年11月下旬に訪れた東京都。まずは品川区にある「物流博物館」に立ち寄り、物流の歴史などを勉強していきます!(Part-2)
東京旅(2022)

近代日本の物流が進化していく過程を勉強できる「物流博物館」【東京旅②】

2022年11月下旬に訪れた東京都。まずは品川区にある「物流博物館」に立ち寄り、物流の歴史などを勉強していきます!
東京旅(2022)

自分の生まれた地:東京で、まずは品川区の物流博物館から巡る旅【東京旅①】

2022年11月下旬に訪れた東京都。生まれた地を巡る前に、まずは品川付近の資料館巡りを行います!
大阪城の櫓(2022)

大阪城で絶対行っておきたい、巨大な石垣を目前に用が足せるトイレ!【大阪城の櫓⑤:完】

大阪城内にある江戸時代から現存する櫓の建物。二の丸庭園内の焔硝蔵も見学し、最後に石垣を目の前に見ながら用を足せるトイレで終了となります。。
大阪城の櫓(2022)

江戸時代初期から残る、普段は入れない大阪城の乾櫓を至近距離で眺めた!【大阪城の櫓④】

大阪城内にある江戸時代から現存する櫓の建物。特別公開の会場である「二の丸庭園」を散策し、内部公開されていない「乾櫓」も外観を眺めてみました!!
大阪城の櫓(2022)

400年間に渡って大手門を見張り続けた大阪城:千貫櫓に足を踏み入れる!【大阪城の櫓③】

大阪城内にある江戸時代から現存する櫓の建物。特別公開している千貫櫓の内部も続けて見学していきます!
大阪城の櫓(2022)

江戸時代から現存する大阪城の多門櫓で、石垣に彫られた謎模様の正体を知る!【大阪城の櫓②】

大阪城内にある江戸時代から現存する櫓の建物。特別公開している多門櫓の内部を見学していきます!
大阪城の櫓(2022)

意外と大阪人も行った人が少ない「大阪城の櫓特別公開」に行ってみた! 【大阪城の櫓①】

大阪城内にある江戸時代から現存する櫓の建物。普段は近づく事も出来ない、千貫櫓と多門櫓の特別公開に行ってきました!