愛媛県/松山旅行記㉟
旅行期間:2020年9月23日~26日
人気ドラマが撮影された場所
さて愛媛県旅行3日目のスタートですが、朝降っていた雨はホテルを出発する頃にはうまい具合に止んできて、青空が見えてきだしていました。さて初日に2回も松山城を見に行ったし、昨日は今治市まで行ってしまなみ海道サイクリング旅をしたので、今日は松山市でも北西側の海沿いまで行ってみる事に。
この道後温泉商店街の入口脇には、こちらの「伊予鉄バス乗り場」があり、ここから松山空港行のリムジンバスも出発している。最終日はまた松山空港に戻らないといけないので、事前にバス停の所在を確認しておく。
松山市を代表する偉人は俳聖「正岡子規」だけど、一時夏目漱石も滞在していたので、それに関連して夏目漱石関係のオブジェなども造られている。ただ夏目漱石は出身地が松山市ではなくて、東京なので勘違いしないように。
今日は松山市でも西側の海沿いに行くので、この伊予鉄の電車に結構乗る日でもある。この伊予鉄も路面電車だけではなく、松山市周辺を走る路線の1日乗車券などもあったけど、微妙な値段だったので今日は普通に切符を買って乗車する事にした。
伊予鉄の路面電車でもさっきの古そうなオレンジ色の車体ばかりではなくて、このようにまだ新しい車両も走っている。しかしやっぱりさっきのオレンジ色した、昔風の車体の方が愛媛県らしさを感じるのである。
という事で道後温泉駅から路面電車に乗って、到着したのは伊予鉄「松山市駅」。松山市に初めてやって来る人は間違える可能性があるかもしれないけど、この伊予鉄「松山市駅」とJR「松山駅」とは違う駅なので注意。
大阪でも「新大阪駅」と「大阪駅」が同じJR駅でも違っているように、初めての場所で電車に乗る時は最初に路線図をしっかり見ておいた方がいいのだ。
松山市駅から伊予鉄に乗り込む!
そして路面電車から降りて、伊予鉄高浜線が出発するこちらの駅へと進んで行く。
この松山市駅の中は比較的新しそうな内観で、ちょっとしたルネサンス様式もどきの建物となっている。
そしてキップを購入して改札に向かうけど、この改札を見て少々戸惑う。というのも改札というと扉があったり、自動改札だったりするけど、ここではICカードのキップ優先の改札となっていた。一応アナログの切符は横にいる駅員さんに見せてから、通るシステムになっていた。
そして乗る予定だった伊予鉄高浜線は改札から入って地下通路を進んで、隣にあるホーム。駅内に入ったタイミングで車両が出発予定というアナウンスを聞いて、走って向かったが残念ながら電車に乗り遅れる・・・。
この松山市駅に到着してからゆっくり外観などの写真を撮らずに、急いで来ていればさっきの電車に乗る事が出来た。ただ今日の観光予定はあまり詰め込んでいなくて、気が向くままに移動するだけなので、ここでは仕方なしに次の電車を待つ事に。
松山市駅からこれから行こうとしている「梅津寺駅」までは、370円という料金。この伊予鉄グループでは独自のICカードを使っているが、全国的に使えるICOCAなどは使えないようになっていた。
こういうICキップが使えない所が、地方の不便なとこ・・・orz
この伊予鉄高浜線ではさっきの電車を逃したものの、次の電車は15分単位で運航しているのであまり待つ必要もなくて助かった。地方だと1本逃すと約1時間は次の電車が来なかったりする所もあるので、地方に行って電車で巡る予定の時は事前に時刻表を確認しておくに越したことはない。
最近はこのガチャガチャが人気あるようだけど、ここでは松山市ならではのデザインとなっているガチャガチャが置かれていた。しかしこのような小物も調子に乗って買い過ぎると、いずれ押し入れ行きとなってしまうので買い過ぎには注意である。
そしてやって来た伊予鉄高浜線の車両に乗り込んで、一路北西の方角へと移動する。地方の電車なのでもっとガラガラかと思っていたけど、この松山市は四国の中では最大規模を誇る都市なので、それなりに乗客の姿を見かける事が出来た。
梅津寺にて
そしてやって来たのは、このように駅のすぐ横に海岸が広がっている「梅津寺駅」。伊予鉄高浜線では終点の高浜駅から、1つ手前の駅。
この「梅津寺駅」まで来ようとした理由は実は特になくて、グーグルマップで松山市周辺を眺めていたら、この伊予鉄で行ける範囲で海沿いの駅だったので、この周辺をブラブラするのが楽しそうと思っただけ。。
海沿いのホームがある梅津寺駅 動画
ただ駅としては海があるだけであまり乗客もいなくて、同時に降りた女性グループはわざわざこの駅で一旦降りて、すぐに目の前の反対側のホームに移動していた。乗り過ごしたというよりは、わざわざこの駅まで来たかったように見えた。
松山城でもあった『坂の上の雲』に関連する秋山兄弟の銅像が、この駅の近くにあるという。ただこの時は『坂の上の雲』というものが何なのか、それと秋山兄弟についても全然知識が無かった。。
こちらは梅津寺駅の横にあった「みきゃんパーク梅津寺」は、2019年12月にオープンした愛媛県らしい柑橘系のお菓子やお土産などが置かれているお店で、カフェもあったりお菓子を造っている製造過程も見学ができる。
まずは地図で梅津寺駅の周辺について、確認をしてみる。さっきポスターがあった秋山兄弟の銅像は勿論見に行く事にしたけど、この梅津寺駅はあの昔流行ったドラマである『東京ラブストーリー』のロケ地でもあったのだ。というと小田和正が歌う主題歌『ラブ・ストーリーは突然に』がイメージされるが、ボクはちょうどそれが放送されている時代の世代だったけど、このドラマ自体は全然見た事が無かった。。
そして梅津寺駅近くにあったこちらの石碑は「井上要翁頌徳碑」というもので、愛媛県出身の政治家であった「井上要」に捧げるもの。この井上要という人物は衆議院議員を3回務めた後に政界を引退して松山市内に戻り、この伊予鉄道の第3代&第5代社長を務めた人物でもあるという。
しかしこれだけ海が近いとは思っていなかった梅津寺駅だけど、奥にちょっと青空が見えてくると綺麗な景観が広がって、とてもロケーションのいい駅である。
駅自体は特に何の特徴もない普通の造りであるが、海が真横にあるというのが何気に珍しい。『東京ラブストーリー』のロケ地でもある駅だけど、このドラマが放送されたのは今から約30年前の事。それでも毎日何人かは『東京ラブストーリー』のロケ地という事で、ここを訪れる人がいるという。
ちょっと駅から海岸の方に降りてみる。今日は朝方は雨が降っていたけど、ここを訪れた時は雨が降っていなかった。しかし奥の空を見ていると黒っぽい雲が控えていたので、その内この辺も雨が降るかもしれない。
また梅津寺駅近くには愛媛県を本拠地とする「愛媛FC」のクラブハウスとホームグランドがある。今では梅津寺公園となっているこのエリアは約46年間に渡って伊予鉄グループが運営していた遊園地跡で、10年程前に閉園となって今に至る。
海の真横にこのような駅があるのもあまり見ない光景だけど、こういうロケーションの駅を見てしまうと「津波がやって来たら、一発でアウトやな・・・」と思ってしまう。。
こんな人が全然居ない砂浜を見てしまうとすぐにここを歩きたくなってしまうけど、一旦先に気になっていた「みきゃんパーク梅津寺」を見に行く事にする。なおこの周辺をグーグルマップで見ていたら、この中央奥に見える方角の山の上に城跡があるらしいので、そこまで訪れる予定にしていた。
という事で先にこの可愛らしい外観となっている「みきゃんパーク梅津寺」を訪れる事にする。ただ今日は歩きが多い予定なので、「店内で気に入った商品を見つけても、極力ここでは買わないように・・・」と自分に言い聞かせるのであった。。
こんな旅はまた次回に続きます!
よければ下記ブログ村のボタンをポチッとお願いします!
↓↓↓↓愛媛・松山旅行記:初回↓↓