2023年1月下旬に訪れた、1泊2日の兵庫県:明石&加古川旅です。
坂の多い寺町を抜けて、水堀に守られた明石城跡に入城【明石&加古川旅22】
2023年1月下旬の明石/加古川旅、明石市で『時の道』を歩いて明石城跡に入城していく
北村西望が102歳で制作した観音像と元伏見城門が鎮座する月照寺【明石&加古川旅21】
2023年1月下旬の明石/加古川旅、明石市で北村西望の像と旧伏見城の門が残る月照寺を訪問
明石市立天文科学館の裏に立つ子午線標示柱、『トンボの標識』を眺める【明石&加古川旅20】
2023年1月下旬の明石/加古川旅、明石市で明石市立天文科学館と長寿院を訪れます。
明治時代の趣ある中崎公会堂と、ひっそりと立つ子午線通過標【明石&加古川旅19】
2023年1月下旬の明石/加古川旅、明石市で歴史ある「中崎公会堂」と、子午線通過標を見学!
海沿いにある明石市役所付近から、眺める明石海峡大橋【明石&加古川旅18】
2023年1月下旬の明石/加古川旅、明石市役所付近の海沿いから、遠くに見える明石海峡大橋を眺める!
明石では玉子焼と呼ばれる明石焼きを、人気店「たこ磯」で味わう【明石&加古川旅17】
2023年1月下旬の明石/加古川旅、明石市の駅前商店街を散策してから「たこ磯」で明石焼きを味わいます!
明石海峡大橋の勉強をして、狸の信楽焼が待ち受ける明石市に到着【明石&加古川旅16】
2023年1月下旬の明石/加古川旅で、明石海峡大橋脇の「橋の科学館」見学を終えて、明石市に移動します。
ギネスブックに乗る、明石海峡大橋の世界記録とは?【明石&加古川旅15】
2023年1月下旬の明石/加古川旅で、明石海峡大橋の脇にある「橋の科学館」を見学していきます(Part-6)
橋のメイン部分である補剛桁もじっくり学べる「橋の科学館」【明石&加古川旅14】
2023年1月下旬の明石/加古川旅で、明石海峡大橋の脇にある「橋の科学館」を見学していきます(Part-5)
約1.1mの明石海峡大橋ケーブルは、実は途轍もない強度を持つ【明石&加古川旅13】
2023年1月下旬の明石/加古川旅で、明石海峡大橋の脇にある「橋の科学館」を見学していきます(Part-4)
大きな主塔がどうやって造られたかを学ぶ「橋の科学館」【明石&加古川旅12】
2023年1月下旬の明石/加古川旅で、明石海峡大橋の脇にある「橋の科学館」を見学していきます(Part-3)
明石海峡大橋のアンカレイジの役割と製造方法も学ぶ【明石&加古川旅11】
2023年1月下旬の明石/加古川旅で、明石海峡大橋の脇にある「橋の科学館」を見学していきます(Part-3)。
橋の精巧な模型が数多く展示されている「橋の科学館」【明石&加古川旅10】
2023年1月下旬の明石/加古川旅で、明石海峡大橋の脇にある「橋の科学館」を見学していきます(Part-2)。
明石海峡大橋の太すぎるケーブルが置かれている「橋の科学館」【明石&加古川旅9】
2023年1月下旬の明石/加古川旅で、明石海峡大橋の脇にある「橋の科学館」を見学していきます。
松の木が再生中の舞子公園から眺める明石海峡大橋【明石&加古川旅8】
2023年1月下旬の明石/加古川旅で、松林を再生中の舞子公園を散策する!