国内旅行

島根県旅行記(2021)

出雲市の本場「献上そば 羽根屋」で、皇室も味わったという出雲そばを満喫【島根県旅行記32】

2021年11月上旬に訪れた島根県の旅行記。夜になって戻ってきた出雲市内で、江戸時代末頃に創業されたという老舗出雲蕎麦屋「献上そば 羽根屋」を訪れます!
島根県旅行記(2021)

温泉津焼き独特の登り窯と、日本イチの高さの灯台となっている出雲日御碕灯台【島根県旅行記31】

2021年11月上旬に訪れた島根県の旅行記。温泉津にかつてあった温泉津焼きの独特な形をした「登り窯」を見物してから、黄昏時の出雲日御碕灯台を眺める!
島根県旅行記(2021)

石見銀山で採掘された銀を出荷していた、北前船の寄港地だった温泉津温泉【島根県旅行記30】

2021年11月上旬に訪れた島根県の旅行記。石見銀山の大森町の見学を終えて、銀が出荷されていた北前船の寄港地でもあった「温泉津温泉」へと向かいます!
島根県旅行記(2021)

代官所跡から世界遺産センターまでの帰り道も、やっぱり徒歩?!【島根県旅行記29】

2021年11月上旬に訪れた島根県の旅行記。石見銀山の大森町に造られている「石見銀山資料館」の見学を行い、それを終えて車を停めている世界遺産センターへと戻ります。
島根県旅行記(2021)

代官所跡の石見銀山資料館見学②:鉱山で使われた道具と、鉱山経営に貢献した大久保長安【島根県旅行記28】

2021年11月上旬に訪れた島根県の旅行記。石見銀山の大森町に造られている「石見銀山資料館」の見学を行っていきます!(Part-2)
島根県旅行記(2021)

代官所跡の石見銀山資料館見学①:鉱石や昔の資料を眺める【島根県旅行記27】

2021年11月上旬に訪れた島根県の旅行記。石見銀山の大森町に造られている「石見銀山資料館」の見学を行っていきます!(Part-1)
島根県旅行記(2021)

大森町で代官そばを食べてから、代官所跡の石見銀山資料館に向かう【島根県旅行記26】

2021年11月上旬に訪れた島根県の旅行記。石見銀山の坑道跡見学から大森町の反対側まで歩いて、やっと代官所跡に到着。その見学前に近くのお店で「代官そば」を食べて腹ごしらえをします!
島根県旅行記(2021)

新旧の建物が入り混じった、世界遺産に組み込まれた石見銀山の大森町を歩く【島根県旅行記25】

2021年11月上旬に訪れた島根県の旅行記。石見銀山の坑道跡を見学した後は、大森町の端っこにある代官所跡を目指して、まだまだ歩いていきます!
島根県旅行記(2021)

いきなり雨が降ったと思ったら、すぐに止んで天気の変わり易い石見銀山の大森町【島根県旅行記24】

2021年11月上旬に訪れた島根県の旅行記。石見銀山の大森町で猫ちゃんと遊んでいると、さっきまで晴れていたのに急に雨が降ってきました。
島根県旅行記(2021)

石見銀山の足元の大森町で出会った「銀山猫」に夢中になる・・・【島根県旅行記23】

2021年11月上旬に訪れた島根県の旅行記。石見銀山で「龍源寺間歩」の見学を終え、大森町へと戻る道を歩いていると、道端に猫ちゃんを発見しました!
島根県旅行記(2021)

石見銀山の龍源寺間歩で、出口として掘られた栃細谷新坑でお勉強タイム【島根県旅行記22】

2021年11月上旬に訪れた島根県の旅行記。石見銀山でかつて銀鉱石を掘りだしていた「龍源寺間歩」の見学を終え、出口に並ぶパネルを見ていきます!
島根県旅行記(2021)

「龍源寺間歩」という石見銀山で入場できる、薄暗い坑道内を進んで行く!【島根県旅行記21】

2021年11月上旬に訪れた島根県の旅行記。石見銀山で唯一常時見学が出来る「龍源寺間歩」に入り、その薄暗い坑道内を奥に進んで行きます。
島根県旅行記(2021)

世界遺産の石見銀山で唯一、一般公開されている坑道「龍源寺間歩」に足を踏み入れる【島根県旅行記20】

2021年11月上旬に訪れた島根県の旅行記。石見銀山の大森町で、鉱山跡に向かって歩いていくと、そこら中に掘られた穴跡が見えてきます!
島根県旅行記(2021)

石見銀山の町としても有名な大森町で、苔がびっしりと生えたかつての旧道を歩く【島根県旅行記19】

2021年11月上旬に訪れた島根県の旅行記。石見銀山の大森町で、入場できる鉱山跡の龍源寺間歩へ向かって歩いている途中に、脇道のようにも見える旧道を進んで行きます!
島根県旅行記(2021)

長閑な一本道沿いに形成された、銀山に関わる人達の町だった大森町を歩く【島根県旅行記18】

2021年11月上旬に訪れた島根県の旅行記。石見銀山の集落として形成された大森町で、過去の賑わいがあった町並みを感じる!